NEWSニュース

ニュース2025.09.16就労選択支援事業所開所予定のお知らせ

2025.09.16

2025年10月1日に就労選択支援事業所を名古屋市瑞穂区堀田に開所予定となりましたのでお知らせさせていただきます。

 

概要:みらせん堀田事業所(移行支援・B型の多機能型)と同じフロア内に10名定員で開所します。私たちは主に知的障がい・発達障がいの方を支援してきました。就労選択支援のご利用希望者様は知的障がい・発達障がいに限らず受け入れをしていきます。但し、事業所が2階にありエレベーターがありませんので車椅子ユーザーの方の受け入れは難しい場合があります。
営業日:月~金が主な営業日ですが、土曜日も営業する場合があります。
利用時間: 10時~15時が推奨利用時間になります。
場所:名古屋市瑞穂区苗代町26-5  https://maps.app.goo.gl/iXksDY3yyKYE33WT7
   (1階にカフェマグネットがあります。)
   地下鉄堀田駅より徒歩1分・名鉄堀田駅より徒歩7分・駐車場あり
送迎:数名同じ地域又は同じ特別支援学校から送迎ができる場合があります。個別でご相談ください。
   送迎範囲は未定ですが、瑞穂区・熱田区・南区・港区と中川区の一部・南特別支援学校・西特別支援学校・天白特別支援学校で検討中です。
お問い合わせ:ホームページのお問い合わせ 又 専用問い合わせフォーム https://forms.gle/RGL2WdEddKzcgwTo7 よりお問合せください。
       担当より連絡させていただきます。
電話番号:みらせん堀田事業所 052-627-7355
就労選択支援事業所について、下記は行政発表の文章です。
趣旨
障害者本⼈が就労先・働き⽅についてより良い選択ができるよう、就労アセスメントの⼿法を活⽤して、本⼈の希望、就労能⼒や適性等に合った選択を支援するものである。そのため、本⼈の希望や就労能⼒等に応じて、就労に必要な知識及び能⼒の向上に資する就労系障害福祉サービスや⼀般就労への移⾏といった就労選択に関する機会が適切に提供されるようにするもの。
目的
働く⼒と意欲のある障害者に対して、障害者本⼈が⾃分の働き⽅を考えることをサポート(考える機会の提供含む)するとともに、就労継続支援を利⽤しながら就労に関する知識や能⼒が向上した障害者には、本⼈の希望も重視しながら、就労移⾏支援の利⽤や⼀般就労等への選択の機会を適切に提供する。
ニュース一覧へ
ニュース一覧へ
お問い合わせ 保護者用ログイン 寄付金のお問合わせ
お問い合わせ 保護者用ログイン 寄付金のお問合わせ
top