ジュニアブログ

ネジはめとチラシの吹き出し貼り

2018.11.22

今日の作業は、クリスマス会のチラシの吹き出しを貼る作業とネジはめ作業をしました。

ネジはめでは自分なりの時間短縮法を先生に紹介出来て良かったです。

そして鉄道の話。今日は、この前のしんかんせんくんのブログの北陸特急の紹介で紹介できなかった旧683系2000番台しらさぎを改造した289系2000番台を紹介します。289系2000番台は、2003年3月683系2000番台しらさぎとして、登場しました。登場当初は加越しらさぎエンブレムでしたが、同年夏にしらさぎエンブレムに変更されました。特徴は、

JR東海乗り入れにも対応するため、グリーン車が富山(現金沢)方向になっているのと、基本編成5両と増結編成3両で造られました。他にも681系や683系0番台と異なることはたくさんあります。

登場から12年たった2015年、683系2000番台は、北陸新幹線の開業に伴う在来線再編のため、北陸から離れました。

北陸から離れた後、683系2000番台しらさぎは、289系2000番台に名を改めました。

改造内容は、今まで基本編成が5両でしたが、6両と4両に組み替えられました。6両は紀勢方面のくろしおに、4両は北近畿方面の特急に改造されました。3両編成の増結編成は組み替えずそのままの編成で使います。他に北近畿カラーとくろしおカラーに変えるのと、683系2000番台時代は交直流電車でしたが、289系に改番したときに直流対応車に改造されました。

2015年10月に営業運転開始し、現在に至ります。

byしんかんせんく

 

ブログ一覧へ
ブログ一覧へ
お問い合わせ 保護者用ログイン
お問い合わせ 保護者用ログイン
top