ジュニアブログ 神宮東教室

でんきの科学館

2025.09.06

8月16日でんきの科学館へ友達と先生と一緒に行きました。バスと地下鉄に乗ってきました。

 

バスと電車

牛巻からバスに乗って鶴舞公園に行きました。バスは、時間通りに来たので、計画通りに行きました。鶴舞駅から伏見駅までは、地下鉄を使いました。混んでいたから静かにしました。

 

スタンプラリー

でんきの科学館では、スタンプラリーをして5ヶ所、チェックポイントでスタンプを押しました。チェックポイントは、みんなで話し合って見つけました。ぼくは、お出かけリーダーだったのでみんなに声をかけました。

クイズラリー

でんきの科学館では、クイズラリーをして5ヶ所周りました。クイズはむずかしかったけど全部解けました。先生と友達とみんなで協力してできました。

旅する光の切り絵展

いろいろな絵があって、きれいでした。緑色の光の通路を通り、鳥になれる切り絵の前で写真を撮りました。それぞれのポーズをしました。

でんきの科学館を1階~5階まで全部見て周りました。混んでいたけど、全部周れて楽しかったです。初めてのお出かけリーダーをして緊張しました。けど無事に行けてうれしかったです。うれしい思い出ができました。またお出かけリーダーをやりたいです。名古屋市科学館に行きたいです。

ドラゴンボール

ブログ一覧へ
ブログ一覧へ
お問い合わせ 保護者用ログイン 寄付金のお問合わせ
お問い合わせ 保護者用ログイン 寄付金のお問合わせ
top