スタッフブログ ライン@転載記事

あいち中小企業家同友会 障害者自立応援委員会に参加してきました。

2018.03.14

毎月1回、中小企業経営者、福祉事業所経営者、県立特別支援学校進路指導主事等 が集まり 障害者雇用推進のために学びを深めたり、イベント、インターンシップ等について企画したりしています。

その中から3点シェアします。
①県立安城特別支援学校(知的)卒業生の進路(3人に1人が企業)と今年の傾向

②委員会主催 障害者と共に楽しむバリアフリー交流会(障害者雇用のお仕事体験あり)

③あれ?グレーゾーン? 雇ってみたけどなんか 伝わらない。 もしかして発達障害か?と感じる従業員を雇い悩まれてる経営者、上司、管理者向け相談会

です。

①安城特別支援学校高等部卒業生61名のうち、一般就労(企業)は18名(内9名は清掃)、A型は3名、その他は福祉に進路が決まったそうです。

今年の傾向として、今度の4月から障害者雇用率が上がるので大企業の雇用が例年よりが多く、特例子会社も増えてきているそうです。

私個人にも特例子会社の採用担当者から 『障害者が足りないから紹介してほしい』と何度も連絡がありました。

私「名古屋市外は交通費もかかるし、難しいかもしれません。」

企業「交通費は全額支給です。」

あっ! そっか! 企業の通勤だから交通費が出るの当たり前だ! 気がつかなかった…m(__)m

市外の特例子会社にまで目を向けるのもいいかもしれませんね。

ご興味があります方、実習のご縁をお繋ぎできますのでご連絡ください。

あの有名や自動車メーカーさんです。

卒業生の3人に1人が企業に進むのは例年とほぼ同じだそうです。

県立特別支援学校は授業内容も就労を意識した組み立てになっていることや、進路希望別のクラス編成になっていることも 名古屋市立の学校との違いです。

だから 結果も違うのかもしれません(TT)

②バリアフリー交流会in西三河
稲沢にある(株)TYIさんが会場です。TYIの小出社長は、障害者雇用に熱心で とても理解のある尊敬する女性社長さん。

自閉傾向が強く、あまり話せなし、奇声をあげてしまう方や数が数えられない方も雇用をされています。

知的障害者が「単純作業に取り組み続ける力」を戦力とされています。

県からも障害者雇用で表彰されている企業さん。当日の司会進行も小出社長が行い、他にも障害者雇用をしている経営者さんが何十名も参加されます。

各企業さんが障害者雇用のお仕事体験ブースを出展されますので、是非 参加し、直接企業さんの評価を聞いてください。

就職できるかどうかを決めるのは企業さん! 学校、福祉に「あなたでは就職できない!」とゆう権利はありません。

実際に障害者雇用で働かれている従業員さんもブースに参加されます。

あなたの価値観が間違っていることに気付かせてくれるイベント。

是非、ご参加ください。

主催はあいち中小企業家同友会障害者自立応援委員会です。

会員さんの参加もお願い致します。
地区からのボランティアも是非!

③障害者自立応援委員会のメンバーでもある勝見司法書士さんや弁護士さん、社労士さん等の専門職さんが障害者のために2ヶ月に1回 無料の相談会を行っています。

今回は経営者さんや障害者雇用で困られている方向け。

あれ? 障害者手帳はないけど、怪しい…。
うまくコミュニケーションとれないし、トラブルも…。

とゆう会社にぴったり だそうです。

内容が本当にすごい!!!!!
是非、ご参加ください。

以下 あいち権利擁護ネットワークさんより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の研修会・相談会は、特別企画です。
(午後の、いつものなんでも相談会もあります。)

障害のある(あると思われる)従業員・社員の方との関係に悩んでおられる事業主、管理者、上司のみなさんのための研修会・相談会です。

午前は、発達障害の基本的な理解及び就労移行支援・就業の定着支援をしている相談機関の手法、支援の在り方等を具体的な事例を通して学ぶ研修会です。
午後は、法律・介護・福祉等の多方面にわたる専門家による無料相談会の実施します。就労移行支援事業所の定着支援疑似体験・助成金の紹介などのブースを設け、体験的にその手法等を学ぶ機会も提供します。

事業主だけでなく、障害のある当事者の方やご家族の方々、支援者もしくは専門職の方々にとっても有意義な研修になると思いますので、ぜひ皆様お声掛け頂き、奮ってご参加ください。

【第27回】高齢者・しょうがいのある人の困りごとなんでも相談会及び研修会
1 日時 2018年4月8日(日)
2 場所 愛知県司法書士会館
3 スケジュール
研修会 10:00~11:30
相談会 13:00~16:00(受付は15:30まで)
・就労移行支援事業所の定着支援疑似体験
・助成金の紹介 等もあります。
片づけ 16:00~16:20
反省会 16:20~17:00
4 研修会について
(講師)
・横関広子氏(「ドロップス」名古屋)
・篠田瑛子氏(臨床心理士/就労移行支援事業所 LITALICO
ワークス名古屋千種 )
・吉田隆行氏(就労支援員/なごや障害者就業・生活支援センター)
・どなたでも参加可能です。会員でない方も参加可。
・資料代500円
5 希望者がそろえば、懇親会も実施します。
研修の参加申し込みは、チラシに掲載のメールアドレスにメールしてください。
手話通訳など配慮が必要な場合もお知らせください。

ブログ一覧へ
ブログ一覧へ
お問い合わせ 保護者用ログイン
お問い合わせ 保護者用ログイン
top